女子目線で考える!薄毛のメンズに似合う髪型!

薄毛に似合う髪型 薄毛の髪型

30代後半から40代にかけて薄毛を気にするメンズは増えてきますね。

「薄毛でも似合う髪型を・・・」と考えると、薄毛を隠した髪型にする男性は多いですが、これをしてしまうと寂しい髪型になることもあるので要注意!

本記事では、薄毛のメンズに似合う髪型を女子目線でご紹介したいと思います!

ベリーショートで清潔感アップ!

トップにだけボリュームがあるベリーショート。

前頭部や頭頂部が薄い男性が、骨格に合わせてベリーショートを作ると、若々しく見えて素敵です。

ベリーショートはサイドにボリュームが全くない状態になるので、髪が全体的に伸びてくると外側へと膨らんでいるように見えてきてしまいます。

そのため、セットする時には髪を手で押さえながらサイドにボリュームが出ないように気を付けながらブローしていきましょう。

ちなみに、ベリーショートのいい所はカラーをしてもしなくてもかっこよく見えるところ。

真っ黒な髪型でも茶髪にしても、清潔感と元気のある印象を与えてくれます。

刈り上げショートでクールな印象を!

両サイドをギリギリのラインまで刈り上げ、トップに動きをつけることで完成する刈り上げショート。

ビジネスシーンでもあてはまり、知的でクールな印象を与えることができます。

刈り上げショートの嬉しい所は、ある程度自分で髪を整えやすい所。

刈り上げた部分が伸びてきたら、バリカンで剃ってしまえば美容院に頻繁にいく必要もなくなるし、お風呂時のシャンプーやトリートメントもすごく楽になり、一石二鳥です。

七五三スタイルでビジネスマン!

ツーブロックに分けた七五三スタイルは、「ザ・仕事の出来る男」という印象を与えます。

直毛で七五三スタイルがうまく作れない人は、軽くパーマをかけたり後ろに流しながら整えていくと、トップにボリュームをもたせた七五三スタイルを作ることができますよ。

ハチが薄くなっている人は、七五三スタイルを作る時に薄い部分を隠し勝ちですが敢えて隠さなくてもダイヤモンド型に出来るので挑戦してみてください。

ツーブロックパーマで大人っぽい男を演出

仕事が忙しくなると、ストレスから円形脱毛症になることありませんか?

私の旦那も40歳で初めて円形脱毛症になり、髪形に悩んでいました。

そんな時にカットしたのがツーブロックパーマ。

正直、結構大きかった円形脱毛症の部分は全く分からなくなり、パーマがかかることで更にボリューム感が出るのでおしゃれ感が出ていました。

大人っぽい雰囲気を作りたいメンズの皆さんにおすすめします。

スパイキーヘアでやんちゃな印象を!

頭頂部や側頭部の薄毛が気になるなら、スパイキーヘアで少し少年っぽさを演出してみるのもおすすめ!

トップの部分は少しずつ束感が出るようにチョップカットをしていきます。

髪が上手くキープできない人は、ヘアスプレーをすれば外出しても元気の良いイメージを作ったままでいられるはず。

坊主スタイルでサングラスの似合う男に!

思い切って坊主スタイルにしてしまえば、サングラスをかけたり髭を生やしたりすればダンディーな男の完成!

薄毛を隠すことなく、坊主にしてしまえば薄毛だと気づかれることもありませんし、スッキリした髪型で評判が上がることもよくあります。

トップの部分のみ髪を残したい時には、ドライヤーで髪の流れを軽く作れば楽にセットもできますよ。

こんな髪型はNG!薄毛メンズに似合わない髪型は?

薄毛に悩むメンズは、避けた方が良い髪型も覚えておきましょう。

薄毛メンズが避けた方が良い髪型は、長めのショートレングス以上の髪型です。

毛量が少ないと、どうしても髪の長さでカバーしようと思い必要以上に髪を伸ばそうとしてしまいがちですが、長い髪になればなるほど清潔感を感じなくなるのでNG

薄毛の人が髪を伸ばすと汗をかいた時に束になりやすいので、女性から引かれてしまう可能性があります。

困った時は美容院にGO!

「自分の薄毛はどんな髪型が似合うんだろう?」と迷った時には、やはり髪のプロにアドバイスをもらうのが一番!

沢山の髪型を作り上げてきた美容師にお願いすれば、その人の頭の形や骨格に合わせて、一番似合う髪型を提案してくれます。

間違いない髪型にしたい時には薄毛が気になる旨を伝えてカットしてもらうことをおすすめします!

まとめ

女子目線で薄毛に悩むメンズは、どんな髪型がオススメなのかをご紹介しました。

  • ベリーショート
  • 刈り上げショート
  • 七五三スタイル
  • ツーブロックパーマ
  • スパイキーヘア
  • 坊主スタイル

基本的に、薄毛メンズが極めたいのは清潔感。

薄毛を隠すあまり、ロングスタイルの髪型にしてしまうと汗をかいた時に束になって清潔感が失われるので、やめた方が賢明です。

女子って結構短い短髪のメンズの髪型は好きなので、一度は挑戦してみるといいと思います!

美容院でカットしてもらう時の参考にしてみてくださいね!

コメント